2013/02/05日、A交差点を右折したあたりでの正面から接近してきたおそらくは上下黒服の男、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。図書館前広場手前での二人組みのおそらくは白いコートを着た女とその後方に同行していたおそらくは男、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。宮前区役所北西側交差点にてまるでそれが普通であるかのようにウジャウジャとたむろをつくっていたところの一般通行人を装ったユダチンピラ群集、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。工務店の前からいなげや入口前にかけて私の左やや斜め前前方を位置どって歩いていたおそらくは上下黒服のおそらくは中年女。いなげや西側入口の二重扉の間のスペースで立ち止まって塞ぎなにかそこに用があるかのように棒立ちになっていたおそらくは若い女、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。いなげや納豆売り場前でのおそらくは若い男、挙動不審、その挙動不審さを見せ付けるためのものとしての存在、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。いなげや野菜つけもの売り場前での背の低いおそらくは若い女、いつも私が買うつけものが置いてある棚の前の位置を塞いでいたが意図は不明、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。いなげやレジでの私の後方に並ぶと見せかけてなにか雑談のようなものをおそらくは装ったところのものをおそらくは聞かせようと試みていたもの、「髪を切るとかっこうよくなって(どうのこうの」「デニム(がどうこう」もしくは「デニムで白シャツ(でどうこう」「おっさんで汚くて(どうこう」もしくは「きたないおっさんじゃなくてぼくらみたいなわかい(どうのこうの」とホザいていたのをそれが故意に聞かせているものであることを見せ付けていることの陳腐さに耐えられず私が身悶えしていると途中でその会話らしきものが聞こえなくなったのでそれまで閉じていた目を開けて左をふと見るともう居なくなっていた、レジの会計を済ませた後にカゴを持ってそのレジから右へと行くと青いダウンジャケットとおそらくは上下黒服のおそらくは若い男二人連れが居たがおそらくはこれが上記の演劇会話を行っていたものと思われる、この時私は普段はいて外出する黒のジーパンを洗濯してしまっていたのでいつもは着用しない青いジーパンをはいていた、上着の下はいつもの白の下着のシャツ。いなげや東側出口手前の水自動販売機横で立っていた上下黒服の私より若干低身長の背の高いおそらくは若い男、上記の青いダウンジャケットとおそらくは上下黒服のおそらくは若い男二人連れとコラボったものであるところの見せ付けであると思われるが事実のところは不明。宮前区役所北側歩道で私が視覚障害者用の黄色いブロックの上を沿って歩いていたらば右やや後ろからコツコツと若干高めの靴音が聞こえたので左へ避けたらば追い抜いていった上下黒服のおそらくは若い女、茶髪、直接視認はしていないので容貌その他の詳細は不明。宮前区役所前広場の北側階段を三分の一程度まで上ったところで真左の位置から聞こえてきたおそらくは図書館下の駐車場入り口のサイレン音のようなもの、ほぼ毎回私がそこ通るたび私の真左または真右の位置で聞こえさせられるが。
2013/02/05日の外出時のストーカー。